セミナー・イベント情報
お気軽にご参加ください
目指すのは、「健康」「美」「食養生」。東洋医学をもとに豊富なツールを使い、お灸、温活、整体、美顔、耳つぼ、四柱推命など多彩な講座、ワークショップ、イベントを開催しています。
お問い合わせ : ℡ 090-5056-6585 mail crosshariq@gmail.com

NEW お灸・吸玉・かっさ・温活教室
緊急事態宣言により5月中止、7月に振替
●水曜回コース
時間 : 10:30~12:00
3月17日, 4月28日, 5月26日(中止), 6月23日,7月28日(振替)
●日曜回コース
時間 : 10:30~12:00
3月21日, 4月25日, 5月23日(中止), 6月27日,7月25日(振替)
講 師:秋長佳子
参加費:3,500円(特別価格) 持ち物:筆記用具
ご希望の方には講座後、美容鍼、ポイント鍼(肩、腰、頭など)に鍼施術を体験して頂けます(有料)
場所:
兵庫県尼崎市七松町2-1-14 レピス
NEW 2021年5月と6月に2回開催!!
お寺でほうろく灸体験のお知らせ
2021年5月30日(日)13:00~14:30
2021年6月30日(日)13:00~14:30
消毒、マスク、ソーシャルディスタンスを保っての開催となります。
参加料金:大人3,300円 子供1,100円
場 所:西室院
神戸市兵庫区中道通5-1-3
駐車場あり
定 員:20名(先着順)



NEW 東洋医学 お灸・温活・吸い玉講座
公開講座 2020年9月3回コース
①9月 3日(木)13:30~15:00
②9月10日(木)13:30~15:00
③9月17日(木)13:30~15:00
場所 :
神戸新聞文化センター
新長田KCC教室
神戸市長田区久保町6-1-1-301
アスタくにづか4番館東棟3階
参加費:全3回7,590円(教材費含む)
持ち物:筆記用具
◇公開講座は入会金、月会費不要!お気軽にご参加ください。
夏から秋にかけて、身体が冷え、だるさ、不眠など不定愁訴に悩んでいませんか。東洋医学からみる自身の気、血、水の滞りを見つめなおし、季節に合わせた養生法を実践します。顔、頭、首、肩、手足などに火を使わない安全なお灸や吸い玉を用いて経絡、気の流れ、代謝アップを目指します。
ストレスは万病のもと。
温活ケアしてみませんか


カルチャーセンターは、
新長田駅の商店街にあります!
好評につき終了
トークセン・ツボ押しを桜の木でつくろう
2019年12月5日(木) 午後13:00~15:00 開催終了
次回、時期未定
★確定次第お知らせ★
場所 :
舞多聞まちづくり館(com館)
神戸市垂水区舞多聞東3丁目4−6
※垂水のブルメールのすぐ近くです
参加費:1,000円
持ち物:筆記用具
※写真はイメージです。初心者はなかなかイメージ通りにできませんが、小刀とサンドペーパーで思う形に近づけていきます。時間内にできなかった方は自宅で続きの制作をして頂きます。木工用塗料などの作業まではしません。
箱灸手作りキット ※希望者に販売
セルフケアに自分にぴったりのものを手作りしてみませんか
好評につき終了

東大阪市での講座の様子
